忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 10:59 】 |
ゆっくり行動するという技法
前回とは正反対になるが、

ゆっくり行動する

というのもまた、優れた行動技法の
ひとつになる。

焦らず、丁寧に、わざとゆっくり。

大きな成果を求めない。
心を落ち着かせて。

これで良いんだ、
今の自分で良いんだ、

という自信を取り戻せることが

この技法の一番の持ち味かもしれない。
PR
【2011/10/06 18:00 】 | ミュゼ予約 | 有り難いご意見(0)
急いで行動すると言う技法
ゆっくり丁寧に行動するのも悪くはないが、
それだとモチベーションを下げる場合もあり。

お寺で修行中の雲水さんたちが
お寺の移動など常に早足で
行っていたりする。

急ぐと言うのは
モチベーションアップに
有効だったりする。
【2011/09/29 12:42 】 | ミュゼ予約 | 有り難いご意見(0)
てくにっくおぶ実行
実行しようとする対象をそのまま「飲み込もう」などとしない。

それで出来るなら良い。

が、大抵はダメ。

やろうとすることの「本質」を掴み

実行できるレベルまで細かく砕く。

それくらいの考え方、外交でもしてくれねぇかなぁ。

【2011/09/26 01:17 】 | ミュゼ予約 | 有り難いご意見(0)
| ホーム |